
ド下落相場
短期間で下落幅大きかったぶん戻りも早くて
ある程度安いところ買って持っている人が幸せになれていた気がするけど、
ここ数ヶ月で買った人が全員含み損、みたいな今の相場だと
参加してるほうもさすがに警戒してるし下げ止まりも見えてこなくて
じわじわとやる気が萎えてくる感じ
6502東芝 312→313
1円がもう精一杯
4208宇部 189→撤退
震災時の安値接近
6361荏原 301→302
窓埋めた、ただそれだけ・・・
本日トータル +9000
先週末からものすごいでかい陰線3本つけた7867タカラトミーを
3本目のところで打診買いして、昨日一昨日で売り切れたのが
今週一番怖くもあって利益も出たトレードでした
(まだ持っていたらと思うとぞっとする)。
あとは、なんかもうじわじわ真綿で首しめられるような下げ方のしかなくて、
1円でヒーハー言ってるようなトレードばかりでとても疲れた。。
9449GMOが、350円辺りまで下げてくるなら買いたいかな?と
今なんとなく思っているけど、
そこまで下げないのか逆にそこまで行ったら320コースか?
そして、2年前に買ったばかりの新しいほうのPCが、
なんとなく立ち上げた時に「べろべろべろ~」と苦しそうな様相を呈してきた。
毎年真夏に見られる現象(暑すぎで)だったけど、すでに今からっすか( ̄Д ̄;)
今どきはまだ2年じゃなくて「もう」2年なのかなもしかして??
↓よかったら、応援おねがいします~


【PR】たった30日で英語耳!楽天で一番売れてるバイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック


|
![]() |
